善玉菌のエサを摂ると腸内フローラは整う

善玉菌のエサを摂ると腸内フローラは整う

この記事の要約

善玉菌のエサを摂ると腸内フローラは整うのです。腸内フローラの改善には、善玉菌のエサとなるオリゴ糖や糖アルコールを含む野菜や果物、海藻類などを毎日摂り続けることが必要なのです。それにより、ビフィズス菌が増殖し、腸内細菌が元気になっていきます。

参考文献

腸をダメにする習慣、鍛える習慣 ~腸内細菌を育てて免疫力を上げる30の方法~ (ワニブックスPLUS新書)


1. 腸内細菌の好物

腸内細菌の好物は、善玉菌の生きていた溶液であるオリゴ糖と糖アルコールです。

これらの栄養成分は、野菜や果物に多く含まれます。オリゴ糖は、はちみつ、バナナ、大豆、ゴボウ、玉ねぎ、トウモロコシ、にんにくなどに含まれます。オリゴ糖の特性は、熱や酸などに強く、調理や胃酸によって消失することなく腸に届きやすいのです。


2. 糖アルコール

糖アルコールの種類は、キシリトール、ソルビトール、マンニトールなどがあります。キシリトールを含む野菜・果物は、いちごやカリフラワー、ほうれん草、玉ねぎ、人参、レタス、バナナなどです。

ソルビトールは、りんごやなしに含まれています。マンニトールは、昆布に豊富です。

オリゴ糖、キシリトール、ソルビトール、マンにトールなどは、人工甘味料などの位置づけですが、こうした加工精製されたものを大量に摂ると下痢をしやすくなります。

腸に不具合が起こると下痢をします。腸内細菌を喜ばせるには、果物や野菜から自然な形から摂るようにするといいとのことです。ヨーグルトにバナナと蜂蜜を添えれば、腸内細菌の中の善玉菌が喜ぶスイーツになります。

玉ねぎ、ゴボウ、人参など具だくさんの味噌汁は、シンバイオティクスの実践になります。


3. 炭水化物は多くの野菜・果物・海藻に含まれている

しかしバナナやいちご、りんご、なしなどの果物類は、炭水化物も多く含みます。年齢的にメインエンジンがミトコンドリア系に移っている人は、炭水化物を摂りすぎると解糖エンジンが活発化します。そのため、活性酸素が大量発生してしまうのです。

炭水化物は、たくさんの野菜に含まれていて、芋類やトウモロコシ、レンコン、かぼちゃなどにも豊富で、グリーンピースや空豆などにも含まれています。昆布にも糖質はあります。意外でした。完全な糖質制限食を目指すとオリゴ糖や糖アルコールを含む、野菜や豆類、昆布、果物類も抜くことになりますので、完全制限は止めたほうが良さそうです。

食べ過ぎなければ、こうしたものも適度に摂ることは健康に必要だと思います。なぜなら、それらの野菜や果物、海藻はオリゴ糖や糖アルコールなど腸内細菌が必要とする栄養素を含むからです。腸内細菌は、これらの栄養素が入ってくると働きを活性化し、数をどんどん増やしていきます。


4. シンバイオティクスの実践

シンバイオティクスの実践において、腸内フローラを改善するには、毎日続けることが必要なのです。

日本食用栄養学会が、オリゴ糖を摂るとビフィズス菌がどれほど増えるか、調査を行ないました。その結果によると、オリゴ糖を飲む前は、約18パーセントだったビフィズス菌が、1週間後に約40パーセント2週間後には、約46パーセントまで増殖したという報告があります。

ところが、摂取をやめるとわずか1週間で、元の数値まで戻ってしまったのです。理想の腸内フローラとは、自分で作り上げていくものです。オリゴ糖など、善玉菌の餌となる野菜や果物などを毎日食べていれば、善玉菌が増え、悪玉菌は減ります。そのような意味で、季節の果物を毎日摂ることは腸内フローラにとって欠かせないことなのですね。

しかし、善玉菌のエサを摂っていないと腸内フローラの形成は、短期間のうちに悪玉菌優位にしてしまいます。善玉菌が減り、悪玉菌が増殖するのです。野菜や果物によって腸内環境を良好に保つことが重要かは、最近は、興味深い事実が明らかにされてきています。

米国国立がん研究所では、野菜や豆類などを多く摂れば、免疫力が上がって、がんを予防でき、アレルギーも抑えられるという研究結果を発表しています。

これらの食品である野菜や果物は、免疫力を上げると同時に腸内環境も整えてくれるので、便秘や下痢にならない元気な腸を保つためにも役立ちます。

プレバイオティクスになる食品は、1回摂って安心せず、毎日食べ続ける必要があります。毎日摂り続けることが、腸内フローラを健全に保つ方法です。


まとめ

腸内細菌の好物は、善玉菌の生きていた溶液であるオリゴ糖と糖アルコール

野菜や果物、海藻はオリゴ糖や糖アルコールなど腸内細菌が必要とする栄養素を含む

腸内細菌は、これらの栄養素が入ってくると働きを活性化し、数をどんどん増やす

シンバイオティクスを実践で大事なことは、腸内フローラの改善には、毎日続けることが必要


Amazonの紹介欄(商品リンク)

ヤクルトBL整腸薬S錠 108錠 [指定医薬部外品]

良くわかる食品新素材―オリゴ糖、糖アルコール、希少糖、食物繊維・多糖類、

森下仁丹 ヘルスエイド® ビフィーナS(スーパー)30日分(30袋)[機能性表示食品] ビフィズス菌 乳酸菌


 

善玉菌のエサを摂ると腸内フローラは整う
最新情報をチェックしよう!

栄養・食事の最新記事8件

>健康的に若返る体

健康的に若返る体

健康的に若返る体をつくる鍵は、テロメアにあるのです。テロメアを補填する酵素があります。それは、テロメアーゼ。テロメアーゼの働きをよくするには、ストレスを克服し、有酸素運動を取り入れ、テロメアに優しい食事と水を摂ることです。健康的に若返る体をつくるには睡眠時間の7時間は必要です。

病気にならず、日々楽しく健康的に暮らせるよう情報を提供してまいります。それに欠かせない食品、サプリメントも紹介していますのでご参照ください。

CTR IMG